Amazonのセールでたびたび安くなっているKindle端末。
私も先日のAmazoプライムデーで衝動買いしてしまいました。
私が購入したのは「Kindle Paperwhite 32GB 広告無し」のモデルです。

自炊本を入れることを考えて容量大きめのモデルを購入しました。
Amazonプライムデーで17,980円のところを10,980円で購入しました。
16日から始まるタイムセール祭りで少し安くなる可能性もあるかもしれません。
この記事では、Kindle Paperwhiteの購入を検討されている方向けに、実際に使ってみた感想を「ホンネ」で記していきたいと思います。
ぜひ、最後までお読みください。
Kindle Paperwhiteの良かったところ
軽くてコンパクト
Kindle Paperwhite(Wi-Fiモデル)の重量は182g。
私が持っているiPhone12 Pro(186g)より軽いです。
スマホより一回り大きい程度のサイズ感で片手で楽々持てます。
通勤中の電車内でも読書が捗りますね。
目に優しい液晶
Kinde Paperwhiteの特徴といえば液晶。


ディスプレイが本当に紙のようで、光の反射もないので目が疲れません。
長時間読書しても負担は少ないでしょう。
高い防水性能
防水機能は最大等級のIPX8等級を搭載しています。
IPX8とは、電子機器の防水性能に関する等級のうち、ある程度継続して水没していても内部に浸水せず、使用することができることを表す等級である。
https://www.weblio.jp/content/IPX8より
流石に水中での仕様は無理ですが、お風呂での使用は問題なさそうです。
バスタイムにも読書したい!という方にはうってつけのアイテムではないでしょうか。



私は裸眼0.1以下なので風呂で読書は難しいですが・・・
Kindle本の購入がラク
地味に購入を思い立った理由がこちらです。
iOS版KindleアプリではKindle本を購入できないので、SafariからAmazonサイトを開いて購入する手間がありました。
Kindle端末であれば端末内のストアから直接購入できます。
「この本気になる!読みたい!」と思ったときにすぐ購入できるのは大きなメリットですね。
Kindle Paperwhiteのイマイチなところ
思ったより画面が小さい
iPhone12 Proの画面領域は6.1インチに対して、Kindle Paperwhiteは6インチです。
端末サイズはKindlePaperwhiteのほうが大きいのですが、ベゼルの有無の差で画面サイズはそんなに変わりません。


見ての通り縦幅に関してはiPhone12 Proの液晶の方が広いです。
「スマホよりも大きい画面で読書したい!」と考えている方は、少し奮発してKindle Oasisを買うべきです。
kindle Oasisは7インチの画面で188gのため、182gのKindlePaperwhiteと重さはさほど変わらず、より大きい画面で読書をすることができます。
しかもkindle OasisはRentioで「14泊15日4,200円」でレンタルもできます。


文字が薄い
文字が薄く、台詞の文字が小さい漫画を読むには苦しいです。
設定での濃淡の調節もできないようです。
白黒はっきりしたモノクロ画面を期待するとがっかりするかもしれません。
レスポンスの悪さ
スマホと比べて反応が遅いのが気になります。
ページめくりで少しもたつく感じ。
スマホやタブレットのKindleアプリのようなスムーズなページめくりはできません。
起動も数秒かかるのがストレス。
画面切り替え時の暗転
画面を切り替える瞬間にブラックアウトするのが気になります。
ページめくりのもたつきと合わせて少しストレスがたまるポイントですね。
画面が白黒
これは購入前からわかっていることですが、画面が白黒のため雑誌を読むには不向きです。
【まとめ】Kindle Pperwhiteは人を選ぶ端末
以上、Kindle Paperwhiteの本音レビューでした。
結論、「人を選ぶ端末」です。
私は手放す形になってしまいましたが、
- 小説を中心に読む方
- なるべく安価な電子書籍リーダーが欲しい方
- 紙に近い読書体験をしたい方
- 長時間読書をする方
- 通勤中やバスタイムでの利用を考えている方
にはおすすめできます。
「漫画や雑誌を快適に読みたい」という方は、値段は高くなりますが、iPad miniがベストの選択肢ではないかと。
幸いにもKindle端末は合わないなと感じても、フリマサイトで売れます。
セールで安くなった機会に購入して、合わなかったら売るという選択肢もアリ。
Kindle端末でなくてもKindleunlimitedは利用できます。
読書にハマっている方は30日間無料ですので試してみてはどうでしょうか。