2年半使用してきたiPhoneXS。バッテリー残量は84%となり、画像の読み込みも遅く、Wi-Fiも頻繁に途切れるわでとうとう買い替え時か・・・と感じました。
「いや、待て。Appleは9月になれば新作を発表するだろうし、それまで我慢すればいいじゃないか」
9月になれば冬のボーナス払いが使えるし、資金的には余裕があります。
ですが私は我慢できず購入してしまいました。それもiPhone12 Proを。

忙しくて残業代がタンマリ入ったので余裕です(震え声)
この記事では、iPhoneXSからiPhone12 Proに買い替えて変わったことを書いていこうと思います!
ぜひ最後までお読みください!
【miniや無印じゃダメ?】iPhone12 Proを購入した理由
そもそもなぜiPhone12やiPhone12 miniを買わず、iPhone12 Proを購入したか。
理由は1点、「カメラ性能」です。
今後ブログ投稿をしていく上で、モノの写真を撮ることが多くなりますので、カメラの性能は重要になります。
一眼レフのカメラを別途購入しようと考えたこともあったのですが、さすがにそこまではオーバースペックだと感じたので、カメラの性能が良いiPhoneを購入しようと決めました。
「ではiPhone12 Pro Maxは?」というと、デカすぎて持ちずらそうななのでこれも却下。



満員電車に乗るので、片手でも操作できるサイズじゃないと厳しいです・・・
iPhone12 Proを選んだのは、iPhone12と同じサイズでカメラ性能がアップしているからです。
iPhoneXSとiPhone12 Proの比較レビュー
では、実際使ってみて、iPhoneXSとiPhone12 Proは何が違うのかについてレビューしていきたいと思います。
基本スペックの比較
iPhoneXS | iPhone12 Pro | |
ディスプレイ | 5.8インチ Super Retina HD ディスプレイ | 6.1インチ Super Retina XDR ディスプレイ |
画面解像度 | 2436×1125 | 2532×1170 |
サイズ | 幅70.9mm 高さ143.6 厚さ7.7 | 幅71.5mm 高さ146.7 厚さ7.4 |
重量 | 177g | 187g |
チップ | A12 Bionicチップ | A14 Bionicチップ |
カメラ | デュアル12MPカメラ (広角/望遠) | Pro 12MP カメラシステム (超広角/広角/望遠カメラ) |
容量 | 64/256/512GB | 128/256/512GB |
iPhoneXSとiPhone12 Proで大きく違うのは
- ディスプレイ
- 重量
- チップ
- カメラ
- 最低容量
でしょうか。
サイズは変わらないように見えるけど・・・結構重いiPhone12 Pro
上の表を見れば分かる通り、iPhoneXSとiPhone12 Proのサイズはあまり差はありません。


高さはiPhone12 Proのほうがちょっとあるかな?って程度です。




数字上の厚さはiPhoneXSのほうが3mmほど厚いですが、iPhone12 Proは側面がフラットになっているため、持ってみるとiPhoneXSのほうが薄く感じます。
重さはiPhone12 Proのほうが10gも重いです。
実際持ってみると、結構重くなった印象を受けます。
これより重くなると片手で持つのはきつくなるので、Maxを買わない判断は正解だったかもしれません。
iPhoneXSとiPhone12 Proのカメラ性能の比較
本命のカメラ性能について比較をします。
通常の写真の比較




うーん、素人目にはわかりにくいですが、なんとなくiPhone12 Proのほうが色の再現度が高いような?
暗所で撮った写真の比較




これは素人目にもiPhone12 Proのほうが鮮明に映っているのがわかりますね。
iPhone12以降のカメラはナイトモードが搭載されているので、暗い場所でもキレイに撮影できるみたいです。
ズームで比較




こちらもはっきりと違いがわかるのではないでしょうか。
iPhone12 Proは望遠カメラのおかげで、2倍ズームでも鮮明に撮れます。
iPhone12の超広角カメラ
iPhone12 Proで一番感動したのは超広角カメラ。
こんな引きの写真が撮れちゃいます。


超広角カメラはProでなくても、11以降のiPhoneに搭載されているようです。
今はなかなか行けませんが、旅行のときには大活躍しそうですね!
その他iPhoneXSからiPhone12 Proになって変わったこと
iPhone12 ProはA14 Bionicチップを搭載しているので、サイトの読み込みも驚くほどサクサクです。
iPhoneXSのチップはA12で二世代の差がありますしね。
あと容量が64GBから128GBと、大幅に増えました。
といっても私はファイルをクラウド上に保存することが多いので、あまり容量の恩恵は受けてないですが。
【まとめ】「いま」iPhone12に買い換えるならProがおすすめ!
以上iPhoneXSと比較したiPhone12 Proのレビューでした。
いまiPhoneX〜11を持っていて、カメラ性能にこだわりたいなら、iPhone12 Proへの買い替えをすすめます。
逆にそれ以外の方は、秋のiPhone13の発売まで待つか、iPhone12やiPhone12 miniを買えばよいでしょう。
iPhoneは下取りプログラムもあるので、すぐ買い替えてもコストが少なくて済むのが良いですね。