感染拡大も落ち着きを見せる中、引き続き在宅勤務やおうち時間を過ごしている方も多いのではないでしょうか。
家でもおいしいコーヒーを飲めたらいいなと思いますよね。
ネスカフェのドルチェグストシリーズなら、家でスタバのコーヒーを再現することが可能です!
この記事では、ドルチェグストの最上位機種「ジェニオエス」についてレビューしていきます。
ぜひ、最後までお読みください。
ドルチェグスト本体の選び方
ドルチェグストには現在4種類の機種が発売されています。
スペックは下記の通り。
抽出方法 | Bluetooth | 機能 | 値段 | |
ピッコロXS | レバー式 | ✕ | なし | 5,980円 |
ジェニオアイ | ボタン式 | ◯ | オートストップ | 14,800円 |
エスペルタ | ボタン式 | ◯ | オートストップ ハンドドリップ エスプレッソブースト | 19,800円 |
ジェニオエス | ボタン式 | ◯ | オートストップ ハンドドリップ 温度調節 予約抽出 | 21,780円 |
「ピッコロXS」「エスペルタ」は特殊なので、機能にこだわりがなければ「ジェニオアイ」、高機能な機種がほしければ「ジェニオエス」を購入すると良いでしょう。
「ジェニオエス スター」という機種もありますが、外観デザインや付属品が異なるだけで、ジェニオエスと機能は同じです。
ジェニオエスの特徴
ここではジェニオエスの特徴について解説していきます。
(私が購入したのは「ジェニオエス スター」という機種ですが、外観が違うだけで機能は変わりません。)
外観デザイン
コーヒーマシンを購入する上で気になるのがサイズ感。
ジェニオエスは高機能でありながら、コンパクトな設計なので置き場所に困りません。


インテリアにも馴染むオシャレなデザイン。
コードは太くて短いのであまり高い場所には置けないのは残念。
豊富な調整機能
ジェニオエスでは抽出量を選べるほか、抽出方法や温度の調節もできます。

ハンドドリップモードは3~5分かけてじっくり抽出するモード。

抽出に時間がかかるので私はあまり利用していません。
ネスカフェアプリとの連携が便利
ジェニオエスにはBluetooth機能も備え付けられているので、アプリと連携をすることで様々な機能が利用できます。
ネスカフェアプリと連携することで
- カプセル購入やコーヒーを淹れるたびにポイントが貯まる
- 予約抽出できる
- コーヒーのカスタマイズができる
というメリットがあります。
朝など決まった時間にコーヒーを飲む方にとっては予約抽出は便利な機能でしょう。



私は予約抽出したコーヒーを毎朝飲んでます。
抽出の音が目覚まし代わりになったり笑
ポイントサービスがあるのも嬉しい。
カプセル購入で600ポイント、コーヒーを淹れることで10ポイント貯まります。


溜まったポイントは商品と交換できるので、「コーヒーマシンを買ったはいいけど、使わなくなってしまう」ことも避けられますね。
メリットしかないので、ジェニオエスを購入した方は必ずアプリ連携させるようにしましょう。
ジェニオエスの気になったところ
ジェニオエスを使ってみて気になったことは下記の2点。
ボタンの誤作動が多い
ジェニオエスはボタンがタッチ式なので、少し触れると反応してしまいます。
誤って淹れそうになるので、対策として使わないときはカバーを開けています。
タンク容量が少ない
コーヒーマシン全般に言えることですが、タンク容量が少ないので2~3杯飲むと水が切れてしまいます。
水を入れる位置が上からなのも面倒。
抽出時の音
抽出時は結構大きい音がするので注意が必要です。
ジェニオエスの無料レンタルサービスは利用すべき?
ネスカフェのレンタルサービス「カプセルお届け便」を使えば、この記事で紹介したジェニオエスが無料でレンタル可能です。
- マシン代無料
- カプセル代が5%~15%お得に
というメリットの一方で、カプセルは定期購入しなければならず、「3回以上」の継続利用が必要になります。
カプセルは3ヶ月毎に届けられるので、3ヶ月×3回=9ヶ月利用しなければなりません。
1回あたり最低5,580円×3回で16,740円。
お試しで利用するには少し厳しい値段ですね。
継続的に利用することが決まっている方にとっては、購入するよりお得でオススメのサービスです。
\ マシンを無料でレンタル/
ドルチェグストのカプセルについて
とりあえず最初に買うべきカプセルセット
ドルチェグストは現在34種類ものカプセルが販売されています。
どれを選べばいいのかわからない・・・という方はAmazonで販売されているカプセルセットがオススメです。
20種類のカプセルが入っているので、いろんな味を試したいという方におすすめのセットです。
ここで気に入った味が決まったら、個別にカプセルを購入しましょう。
カプセルをお得に購入するなら?
継続利用していくならカプセル代も気になりますよね。
ネスカフェでは、すでにマシンを持っている方向けにも「カプセルお届け便」のサービスがあります。
こちらを使うと最大15%割引になるので、お得に購入できます。
ただし、マシンのレンタルと同様、9ヶ月の継続利用が前提になりますのでご注意ください
\ カプセルをお得に購入! /
また、Amazonの定期おトク便を利用する手もあります。
こちらは5%オフですが、継続利用の必要はありません。
お試しでお得に購入したい方にオススメです。
【まとめ】ドルチェグストでおうちスタバができる!
以上ネスカフェのジェニオエスの使用レビューでした。
ドルチェグストシリーズはカプセルの種類が多く、スタバのカプセルもあるのが特徴。
ジェニオエスは機能も豊富なので、カプセルでより本格的なコーヒーを味わい方にオススメの機種です。
「お試しで使ってみたい」「より安価なものを」という方には以前ブログで紹介したドリップポッドもオススメ。
こちらはRentioでのレンタルサービスもありますので、購入前にお試しで利用できます。

