【プレイ時間450時間】フィットボクシングの効果的な進め方について解説!

みなさん、おうちダイエットは捗っていますか?

私はジムに行かずにフィットボクシングや腹筋ローラー、エアロバイクを中心に運動をしています。

その中でもフィットボクシングのプレイ時間は、1と2を合わせて450時間に迫る勢い。

私はフィットボクシングで10キロ痩せました。
フィットボクシングがダイエットに非常に効果的というのは以前の記事で紹介しましたね。

上の記事では、フィットボクシングの商品紹介がメインだったので、今回はフィットボクシングの効果的な進め方について紹介します。

unidon

ここではフィットボクシング2の方をベースに紹介します。

ぜひ、最後までご覧ください!

目次

フィットボクシングをプレイするのにオススメの時間帯

朝の起床後と眠くなりがちな昼食後がオススメです。

ダイエット効果・・・というよりはこの時間帯に運動することで、脳が活性化し、その後の活動が捗るからです。

平日は起床後朝食を食べてから20分程度プレイしましょう。

「え、通勤前に?」と思うかもしれませんが、帰宅後くたびれてからだと逆にやる気をなくしてしまうんですよね。

unidon

20分程度ならそんなに汗もかきませんしオススメですよ!

また、夜の運動は睡眠の質にも悪影響を及ぼすと言われているのでオススメしません。

フィットボクシングのオススメのコース

フィットボクシングのデイリーメニューでは「目的」「効果」「エクササイズ時間」を選ぶことができますので、それぞれについてオススメの内容を紹介していきます。

目的

目的は以下の3つから選べます。

  1. 健康維持(軽めのエクササイズ)
  2. ダイエット目的(カロリー消費重視)
  3. 体力強化(ハードなエクササイズ)

健康維持は説明通り軽めのコースになっていますが、体力重視とダイエット目的は、実は消費カロリーの違いはありません。

大きな違いはコースの数とBGMの速さです。

目的メニューの数(40分の場合)BGMの速さ
健康維持5メニュー
(かるい4しっかり1)
普通
ダイエット目的5メニュー
(かるい2しっかり3)
普通と速い
体力強化4メニュー
(しっかり)
速い
目的ごとの違い
「かるい」と「しっかり」とは

かるい→2分~6分程度のメニュー
しっかり→8分~11分程度のメニュー

痩せたいのであれば「ダイエット目的」か「体力強化」を選ぶべきです。

色んなメニューをやりたい!という方はダイエット目的、
少ないメニューで集中したい!という方は体力強化とお好みで選べば良いでしょう。

効果

デイリーメニューでは鍛えたい、引き締めたい部位も選べるようになっています。

鍛えたいor引き締めたい部位が決まっているのならそれに合わせて効果を選べばOK。

各効果の内容や消費カロリーは以下の表の通り。

効果アクションの内容消費カロリー
二の腕シェイプストレートジャブ、アッパーが中心
ダッキングはあまり出てこない
260~290
バストアップステップ系、アッパーフックが中心
ダッキングはあまり出てこない
260~290
ウエストシェイプアッパーフックやウィービングが中心
ステップは出てこない
240~290
ヒップアップボディ系やウィービングが中心240~270
ふくらはぎシェイプステップ、ウィービングダッキングが中心約300
全部すべてのアクション290~320
消費カロリーはダイエット目的・40分いつも通りのコースで計測。
個々人の身長や体重によって変動があるかもしれません。

単純に消費カロリーだけを気にするのであれば、ふくらはぎシェイプが一番良いように見えますが、メニュー数がかなり少ないため、単調で飽きてしまします。

すべてのアクションが登場し、消費カロリーも高めな「全部」のコースが一番オススメです。

また、ゲーム上の数値上はそうでもないですが「ヒップアップ」も実際の消費カロリーは高く、オススメです。
ヒップアップはボディ系とウィービングが中心なので負担が強く、心拍数もガンガン上がりますので、効率よく脂肪燃焼できます。

Apple Watchのアプリ「Zones」を利用して、「全部」と「ヒップアップ」の心拍数を「ダイエット目的・40分・重い」のコースで調べると以下の結果に。

特に「ヒップアップ集中コンビ」の運動強度はかなり高いです。
こちらも「Zones」で心拍数の変化を測定してみました。

ある程度プレイ時間が長くなってきたら、「マイデータ」の「プレイデータ」から「鍛えた体の部位」を確認しましょう。

偏りがあるようでしたら、効果を変えてみるのも良いでしょう。

エクササイズ時間

エクササイズ時間は

  1. 10分
  2. 20分
  3. 30分
  4. 40分

と4通りあり、それぞれについて、「軽め」「いつも通り」「重め」が選べるようになっています。

エクササイズ
時間
軽めいつも通り重め
10分5分程度10分程度20分程度
20分10分程度20分程度30分程度
30分20分程度30分程度40分程度
40分30分程度40分程度50分程度
各エクササイズ時間の一覧

「重め」にすると、「鬼モード」が1メニューついてきます。

鬼モードとは

「しっかり」より更に長い、11分~14分程度のメニューになります。
インストラクターの口調も「キツめ」になります。

始めたばかりのかたは、10分メニューからはじめて、最終的に40分の「重め」をこなせるようにしましょう。

unidon

私もそうでしたが、初心者の方はすぐ筋肉痛になるので無理は禁物です!

フィットボクシングと組み合わせると効果的なアイテム

ここでは、個人的にフィットボクシングと一緒に使ってみて効果的だったアイテムについて紹介します。

騒音防止のヨガマット

騒音対策のみならず、足の負担軽減のためにもヨガマットは必ず買いましょう。

安いものでも構いません。
厚さは振動の吸収が期待できる10mmがオススメです。

筋トレのための腹筋ローラー

フィットボクシングは有酸素運動なので、体脂肪率を減らしたいのであれば、無酸素運動である筋トレも行いましょう。

腹筋ローラーはちょっとしたスキマ時間にできるのでオススメです。
腹筋だけでなく二の腕の「上腕二頭筋」も鍛えられます。

安いのでヨガマットと合わせて購入しましょう。

応用の幅が広い!ダンベル

全身を鍛えたいならダンベルがおすすめ。
ダンベルといえば腕だけ鍛えるイメージがありますが、様々な筋トレメニューと組み合わせることができる万能アイテムです。

私は「母ちゃんトレーナーYUKINA」さんの筋トレメニューを週に3回くらいやってます。
たった10分でできるので時間がない社会人の方も安心!


「どの重さがいいのか?」迷ってしまいますが、女性なら3kgから始めるのがよいでしょう。

水分補充に!アミノバイタル

運動中の水分補給に。

普通のスポーツ飲料と比べて高いのがネックですが、飲むことで運動後の疲れや筋肉痛も軽減されます。

脂肪燃焼を高める!エキストラバーナー

運動中の脂肪燃焼を高めるサプリメントです。

これを飲んでから運動すると冬でもかなり汗が出ます。
フィットボクシングのような有酸素運動との相性がバツグン。

運動の継続に!予備のJoy-Con

Joy-Conの充電はよく切れます。

せっかく「フィットボクシングやるぞ!」と意気込んでも充電切れでは萎えてしまうので、予備のJoy-Conがあったほうが良いです。

パンチがしやすくなる!ゲームグリップ

フィットボクシングをやっていて、ストラップが邪魔だな、と感じている人はいませんか?

そんな人におすすめなのがフィットボクシング用アタッチメントのゲームグリップ。

パンチがしやすくなりますし、休憩時のコントローラーのつけ外しの手間も軽くなります!

モチベーション維持に!リングフィットアドベンチャー

フィットボクシングだけだと飽きる!という場合はゲーム性の高いリングフィットアドベンチャーも挟むとモチベーションもアップするかもしれません。

前は品薄でしたが、今は手に入りやすくなりましたね。

unidon

私は無理に2つともやらなくても良い派ですが・・・(ちなみに3周クリアしました

更なる高みへ!アンクルウェイト

フィットボクシングの負荷が物足りない!と感じたマゾの方にオススメのアイテム。
これをつけるだけで別ゲーレベルで運動負荷が上がります

unidon

私も物足りなくなったので、両手両足に0.5kgずつ、計2kgつけてプレイしています。

腕への負荷が上がり、筋肉が付きやすくなりました。
Apple Watchで測ったところ、何もつけていないときより心拍数が10%上がりました。

運動がめちゃくちゃしたくなる魔法の本「筋トレが最強のソリューションである」

タイトルは筋トレが入っていますが、「これから運動を始めようという方・運動をしている方」には必ず読んでもらいたい本。
騙されたと思って読んでみて。
運動に関する考え方だけではなく人生観も変わります。

勢いがあって読みやすいので読書嫌いな方にもオススメの一冊。
Kindle Unlimitedでも配信されています。

unidon

私はこの本が気に入り、同じ著者の本を読み漁りました。

【まとめ】フィットボクシングで効率の良いダイエットを!

以上、フィットボクシングの効率的な進め方の紹介でした。

すでにプレイ済みの方も、これから始める方も、なんとなーくではなくメニューの内容などを意識してプレイそしていきましょう。

この記事が少しでもダイエットの助けになれば幸いです。

みなさんもおうちでレッツエクササイズ!!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

一人暮らし社会人アラサー女子
時短家電やガジェット類が大好き
散財が大好きで貯金できない病

目次